1: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:21:13.58 ID:xRCaIEnFa●.net BE:656580197-PLT(13000) ポイント特典
2: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:21:46.47 ID:c5aqo4xm0.net
誰か写真撮ってそうだな
3: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:22:05.35 ID:TU2oVAXQ0.net
またてんかんか
5: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:22:20.74 ID:iX4Pi8I40.net
さすがプリウス
歩道の王様だ
6: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:22:23.59 ID:CZxzhpWna.net
また車乗りが人を殺したのか…
7: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:22:57.59 ID:Kp38jD880.net
車のナンバープレートが
仮ナンバーみたいになってたな
8: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:23:02.42 ID:+scHshQF0.net
黒プリウスのヤバさは異常
9: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:24:03.74 ID:kFE72rjB0.net
こんな死に方は嫌だな
免許のハードルをもっと厳しくしてくれ
17: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:41:01.26 ID:K4nsVxj2C
プリウスならブレーキが効かなかったとか
18: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:37:35.71 ID:xRCaIEnFa.net BE:656580197-PLT(12000)
>>1の補足
その歩行者の画像
22: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:43:32.98 ID:ryfYYv2B0.net
>>18
かわいそうに、頭髪が…
21: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:41:21.88 ID:459Qn6jG0.net
検証して
28: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:00:51.55 ID:sio42lOba.net
>>21
60代のオッサンがこんなの乗ってても変だし
20代のまんこもこんなの乗らないだろうし
どっちがどっちを轢いたのかわからんな
24: 名無しさん 2016/02/25(木) 14:48:24.71 ID:wZJCmDKY0.net
プリウスのヤバさは異常
車運転してて近くにプリウスが見えると
一層緊張感が増す
30: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:05:49.69 ID:KqA59NI10.net
運転手は心肺停止状態
31: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:08:26.08 ID:zhLlS7mV0.net
>>30
そのまま死ねれば逃げ切り完了だなw
32: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:08:36.66 ID:LelEcs620.net
電柱を撤去したら車から身を守るものがなくなるな
66: 名無しさん 2016/02/25(木) 16:42:12.00 ID:WCHFyfCW0.net
>>32
信号待ちの時は必ずガードレールや電柱の陰にいるようにしてるわ
33: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:11:09.02 ID:oFkAoIPN0.net
プリウスだと自殺テロではなさそうだな
そうならレンタカーでトラックを使うだろう
37: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:13:59.73 ID:XQUWmi590.net
運転手は死ぬ要素なくね?
なんで心肺停止?
39: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:15:16.08 ID:zhLlS7mV0.net
>>37
エアバッグ稼動したって言ってたから圧迫死だろうな。
44: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:17:08.48 ID:TU2oVAXQ0.net
>>39
エアバッグ出せば分かるがあれは顔面にぶち当ててムチウチにする兵器
圧迫されて心臓止まるとかいう位置ではない
40: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:15:18.40 ID:TU2oVAXQ0.net
>>37
エアバッグ出てたから事故前に心肺停止してた可能性あるってよ
45: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:22:09.64 ID:oFkAoIPN0.net
エアバッグに守られるはずの
運転者が死ぬとか
こんな道でどんだけスピード出したのか
しかも速くもないプリウスで
52: 名無しさん 2016/02/25(木) 15:49:38.65 ID:ViGsWXMe0.net
60: 名無しさん 2016/02/25(木) 16:09:33.33 ID:XQUWmi590.net
>>52
これDQN仕様じゃないの?
エアロとか社外ホイールとか付いてるっぽいが
63: 名無しさん 2016/02/25(木) 16:21:30.74 ID:ux/ltwQa0.net
>>52のモデルはG'sプリウス?
ホイールは違うようだけど、ウインカー周りがそっくりじゃね?
65: 名無しさん 2016/02/25(木) 16:33:39.59 ID:wfcpHau20.net
>>63
ホイール変えたじーずじゃないかな
57: 名無しさん 2016/02/25(木) 16:03:52.66 ID:BSG7ZJ6fp.net
発作何かでUターンしたりバックしたり出来ないから普通にアクセルとブレーキペダルの踏み違いだな。
61: 名無しさん 2016/02/25(木) 16:14:35.78 ID:iwbhke5Dd.net
自動運転AIがあればこんな事にはならない
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1456377673/
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
- 関連記事
-
スポンサーサイト